1番及び2番ホームとも車椅子が利用できるようになっています。ちなみに、電車接近表示装置も設置されています。
こちらは駅舎移築前の上熊本駅前電停となっています。上屋には1番ホーム降車側に残る上屋と同じタイプのものが使用されています。
<「○○駅前」シリーズ>
- 函館市電「函館駅前」
- 都電荒川線「町屋駅前」
- 都電荒川線「王子駅前」
- 都電荒川線「大塚駅前」
- 豊橋鉄道東田本線「駅前」
- 富山地方鉄道富山軌道線「富山駅前」
- 富山地方鉄道富山軌道線「南富山駅前」
- 万葉線「高岡駅前」
- 福井鉄道「福井駅前」
- 阪堺電気軌道阪堺線「浜寺駅前」
- 阪堺電気軌道上町線「天王寺駅前」
- 岡山電気軌道「岡山駅前」
- 伊予鉄道市内線「松山市駅前」
- 伊予鉄道市内線「大手町駅前」
- 伊予鉄道市内線「JR松山駅前」
- 土佐電気鉄道「高知駅前」
- 土佐電気鉄道「朝倉駅前」
- 土佐電気鉄道「伊野駅前」
- 筑豊電気鉄道「黒崎駅前」
- 長崎電気軌道「長崎駅前」
- 長崎電気軌道「浦上駅前」
- 熊本市電「熊本駅前」
- 熊本市電「上熊本駅前」
- 鹿児島市電「鹿児島駅前」
- 鹿児島市電「鹿児島中央駅前」
- 鹿児島市電「南鹿児島駅前」
(3号系統)
→ 次の電停 県立体育館前
(特に断らない限り、写真撮影日は2007年4月29日です。)
0 件のコメント:
コメントを投稿