2007年10月31日水曜日

鹿児島市電 ~ 騎射場

(2007年10月27日撮影)

鹿児島市電の騎射場電停は2面2線の相対式ホームです。上写真の右側は郡元・谷山方面ホーム、左側は交通局前・鹿児島駅前方面ホームです。
どちらのホームも上屋及び電車接近表示装置が設置されています。

(1系統)
→ 次の電停 鴨池
← 前の電停 荒田八幡

2007年10月29日月曜日

鹿児島市電 ~ 荒田八幡

(2007年10月27日撮影)

鹿児島市電の荒田八幡電停は2面2線の相対式ホームです。上写真の右側は郡元・谷山方面ホーム、左側は交通局前・鹿児島駅前方面ホームです。
どちらのホームも上屋及び電車接近表示装置が設置されています。

(2005年12月4日撮影)

電停名の近くに、由来となったと思われる荒田八幡宮があります。

(1系統)
→ 次の電停 騎射場
← 前の電停 交通局前

2007年10月17日水曜日

鹿児島市電 ~ 交通局前

(2007年10月27日撮影)

鹿児島市電の交通局前電停は千鳥配置の2面2線の相対式ホームです。上の写真は郡元・谷山方面ホームです。

(2007年10月27日撮影)

続いて、次の写真は鹿児島駅前ホームです。どちらのホームも車椅子での超低床車への乗降もできなくなっていますが、上屋及び電車接近表示装置は設置されています。

(2003年12月28日撮影)

鹿児島市電の車庫からの出入庫はこの交通局前電停で行われます。ちなみに、左側にみえるホームが郡元・谷山方面、右側にみえるホームが鹿児島駅前方面となっています。

(2003年9月20日撮影)

鹿児島市交通局前には鹿児島市電の併用軌道のセンターポール事業が竣工したことを記念する碑が設置されています。

(2007年4月30日撮影)
(鹿児島市交通局の許可を得て撮影しております。)

交通局前電停と武之橋電停の間の区間には鹿児島市電の車庫があります。

(1系統)
→ 次の電停 荒田八幡
← 前の電停 武之橋

2007年10月10日水曜日

鹿児島市電 ~ 武之橋

(2007年10月27日撮影)

鹿児島市電の武之橋電停は2面2線の相対式ホームです。
上の1枚目の写真の右側が郡元・谷山方面ホーム、左側が鹿児島駅前方面ホームとなっています。どちらのホームも車椅子での超低床車への乗降はできないですが、上屋がどちらにも設置され、電車接近表示装置も設置されています。

(2007年10月27日撮影)

2枚目の写真では武之橋電停付近で車庫からの線路が合流しているのがわかります。

(2005年12月3日撮影)

なお、上の3枚目の写真は桜島を背景にし、武之橋電停近くの甲突川にかかる橋を通る市電を撮影したものです。

(1系統)
→ 次の電停 交通局前
← 前の電停 新屋敷