函館市電の大町電停は2面2線の千鳥配置の相対式ホームであり、上の写真は湯の川方面のホームです。
また、上の写真は函館どつく方面のホームです。
いずれも上屋はない簡素なホームとなっています。
(5号系統)
→ 次の電停 末広町
← 前の電停 函館どつく前
2007年6月29日金曜日
2007年6月28日木曜日
2007年6月27日水曜日
2007年6月26日火曜日
2007年6月24日日曜日
札幌市電 ~ 西線6条
札幌市電の西線6条停留場は2面2線の千鳥配置の相対式ホームであり、上の写真はすすきの方面のホームです。
また、上の写真は西4丁目方面のホームです。
(札幌市電)
→ 次の停留場 西線9条旭山公園通
← 前の停留場 西15丁目(教育委員会前)
また、上の写真は西4丁目方面のホームです。
(札幌市電)
→ 次の停留場 西線9条旭山公園通
← 前の停留場 西15丁目(教育委員会前)
札幌市電 ~ 中央区役所前
札幌市電の中央区役所停留場は2面2線の千鳥配置の相対式ホームであり、上の写真はすすきの方面のホームです。
上の写真は西4丁目方面のホームです。
また、中央区役所前停留場は札幌市営地下鉄・西11丁目駅の乗継指定停留場となっています。
(札幌市電)
→ 次の停留場 西15丁目(教育委員会前)
← 前の停留場 西8丁目
上の写真は西4丁目方面のホームです。
また、中央区役所前停留場は札幌市営地下鉄・西11丁目駅の乗継指定停留場となっています。
(札幌市電)
→ 次の停留場 西15丁目(教育委員会前)
← 前の停留場 西8丁目
札幌市電 ~ 西4丁目
札幌市電の西4丁目 停留場は2面1線のホームであり、写真左側が乗車ホーム、右側が降車ホームとなっており、乗降分離が行われています。この西4丁目 停留場の単線部分のホームは2両同時に停車することができます。
西4丁目 停留場の降車ホームは乗車ホームに比べ、長くなっており、複線部分まで伸びています。単線部分に電車が停車している場合、この複線部分で乗客を降ろすことがあります。
また、西4丁目 停留場は札幌市営地下鉄・大通駅の乗継指定停留場となっています。
なお、札幌市電はコの字の形状となっているので、西4丁目 停留場から南へ400m弱の場所にすすきの停留場がありますが、電車は西方向に向かいます。
(札幌市電)
また、
なお、
(札幌市電)
はじめに
今日より、各地の路面電車の停留場を紹介します。
なお、本ブログでは日本路面電車同好会が発行している「日本の路面電車ハンドブック2006年版」に掲載されている下記のものを現在運行している「路面電車」として扱います。
なお、本ブログでは日本路面電車同好会が発行している「日本の路面電車ハンドブック2006年版」に掲載されている下記のものを現在運行している「路面電車」として扱います。
- 札幌市交通局(札幌市電)
- 函館市交通局(函館市電)
- 東京都交通局(都電荒川線)
- 東京急行電鉄・世田谷線
- 江ノ島電鉄
- 豊橋鉄道・東田本線
- 富山地方鉄道・富山軌道線
- 富山ライトレール・富山港線
- 万葉線
- 福井鉄道・福武線
- 京阪電気鉄道・大津線
- 京福電気鉄道(嵐電)
- 阪堺電気軌道
- 岡山電気軌道
- 広島電鉄
- 伊予鉄道・市内線
- 土佐電気鉄道(土電)
- 筑豊電気鉄道
- 長崎電気軌道
- 熊本市交通局(熊本市電)
- 鹿児島市交通局(鹿児島市電)
登録:
投稿 (Atom)